ブログ | 奈良県香芝市にあるメンズピラティス、トレーニングの「月乃日和」
TOPページ
メンズ
メンズ/レッスン
スポーツ
スポーツ/レッスン
料金
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TOPページ
メンズ
メンズ/レッスン
スポーツ
スポーツ/レッスン
料金
TOPページ
ブログ
ブログ一覧
2020.03.20
ピラティスは姿勢改善役立つ?その根拠とは
ピラティスは主に背骨に近い腹直筋や腹横筋を鍛えます。 腹直筋や腹横筋は背骨からわき腹にかけての筋肉です。 この部分を鍛えることで正しい姿勢を保つことができ、肩こりや筋肉痛防止に役立ちます。 ピラティスで姿勢改善! ...
2020.02.20
奈良県香芝市でピラティス!女性だけでなく子供や男性も参加可能!
ピラティスは女性のエクササイズというイメージが定着していますね。 実際、当ジムにもたくさんの女性のお客様がいらしています。 しかし、ピラティスは子供から男性など幅広く楽しめるものです。 男女問わず、ぜひ当ジムでピラ...
2020.01.20
ヨガとピラティスの違い、知ってますか?
ヨガは聞いたことあるけど、ピラティスって何? ピラティスってヨガと同じでしょ! と思っている方に、今回はそれぞれの特徴と違いをご紹介していきます! 自分に合ったトレーニング方法を選んで、理想の体型・生活を目指してく...
2019.12.29
五位堂駅周辺でトレーニングするなら月乃日和へ
五位堂駅周辺でトレーニングをするなら月乃日和へ 月乃日和では柔軟性があり、しなやかな動きができる身体を目指すことができます。単に鍛えるのではなく、機能美やパフォーマンスアップにこだわった引き締まった身体を目指してい...
2019.12.20
最近太った…?ポッコリお腹の原因とは?
最近お腹が出てきた… お腹がなかなか引っ込まない… そういったお悩み多いですよね。 年齢とともにお腹は出やすくなってしまうです。 今回はそのポッコリお腹の原因をご紹介します! ポ...
2019.11.20
姿勢が悪いと、なぜ身体が悪くなるのか?その理由とは?
ついついなってしまいがちな猫背。 人間は胎児のときのように丸くなると落ち着くようにできているので、猫背になってしまうのも納得です。 しかし、猫背は、5キロもある頭を支える首や肩に大きな負担をかけてしまっています! ...
2019.10.20
パーソナルトレーニングなら効果をより高めることができる!
スタジオやジムと呼ばれる施設のプログラムでは、室内に入れるだけの大人数で自由に参加できるプログラムや少人数制のプログラム、個別プログラム(パーソナルトレーニング)、インストラクターがその場にいなくても映像を見てそれを真似...
2019.09.20
スポーツパフォーマンスを高めたいメンズ大歓迎!
どのスポーツでも体のバランスは大切です。例えば、大きな怪我をしたことのある方は、リハビリをして復帰したとしても、負傷した方の足を無意識のうちにかばってしまうことから、怪我をしていない反対側の足に負荷がかかって、結果的に両...
2019.09.19
香芝市の月乃日和。ランニング・マラソンでは肩甲骨・肩周りの動き易さが重要!
香芝市の月乃日和。ランニング・マラソンでは肩甲骨・肩周りの動き易さが重要! ランニング・マラソンのように「長距離を走る」というパフォーマンスにおいて、肩甲骨・肩周りの動き易さが非常に重要になります。 歩く...
2019.09.18
香芝の月乃日和。ランニング・マラソンではお尻の柔らかさが重要!
香芝の月乃日和。ランニング・マラソンではお尻の柔らかさが重要! ランニング・マラソンにおいてお尻の柔らかさが重要です。 何に重要かというと「着地時の衝撃吸収」に重要になります。 ランニングやマラ...
2019.09.17
香芝市の月乃日和。ランニング・マラソンで猫背姿勢は膝を怪我する。
香芝市の月乃日和。ランニング・マラソンで猫背姿勢は膝を怪我する。 ランニングやマラソンをする際の「走る」という行為は他のスポーツと大きく違い特別なスキルが必要ないですが、その為に走るフォームは軽視されがちで、我流で...
2019.09.15
香芝の月乃日和。ランニング・マラソンで間違ったフォームは怪我の原因。
香芝の月乃日和。ランニング・マラソンで間違ったフォームは怪我の原因。 近年、ライフスタイルの「健康志向」化があり、ランニングやマラソンは誰でも気軽に取り組むことが出来る運動として爆発的に人気が出てきました。 ...
1
2
3
4